桂川流域の自然・歴史・文化をアートの力で未来へつなぐ「月守講」

  • URLをコピーしました!

京都嵐山の桂川流域である「洛西」は、京都の中でも独自の文化を有し、大切に受け継がれてきました。

私たちは、月と密接に関わってきたこの地に育まれてきた歴史・文化をアートの力で後世に残す「月守」となるべく、平安時代から続く地域の村を超えた会合を形成する「講」という在り方を受け継ぎ、人間関係が希薄になりつつある現代において、皆様の心に月明かりを照らせるような文芸再興をめざす講社として「桂川 月守講(つきもりこう)」という名称で活動を始めました。

当プロジェクトにご賛同くださる皆様と一緒に歩んでいくことができればこの上ない喜びです。ぜひ応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

月守講ホームページはこちら

目次